上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Franです。
だいぶご無沙汰になってしまいましたが、
久しぶりの日記を更新したいと思います。
前回の更新が7月で、もう9月(!?)
かれこれ1シーズン通り越してしまいました
(イケナイイケナイ…汗)
みなさまお元気ですか?
今年の夏はとても暑かったですね。
10月を前にやっと秋らしくなってきた東京です

秋といえば、実りの秋。
先日、八ヶ岳「泉郷ファーム」の収穫祭に
行ってまいりました!!
今年から「練馬方式」という畑の新体制で取り組んでいた泉郷ファーム。
Franは収穫祭で初めて畑を覗くことが出来ましたよ!
これまで1年間の畑の様子は
「泉郷ファーム」公式ブログにて紹介されています↓↓
http://izumigofarm.blog.fc2.com/
畑の様子はこ~んな感じ。

それぞれの列には別々の野菜が実っています。
最初に収穫したのはこちら。

大きさ的にこれはズッキーニかな?
いや、ズッキーニじゃありません。
きゅうりです。

巨大!!!!!
「うわ~八ヶ岳で育つきゅうりはこんなに大きくなるんだ…」と思っていたら、
これは“育ちすぎてしまった”きゅうりさんなんだそうです(笑
もう少し早い時期に収穫するとちょうどよい大きさの
きゅうりなんだとか。
お次は小ぶりなこの方。

ミニトマトちゃん♪
真っ赤でぷりぷりなトマトですよ。
畑ではこんな感じに実っています。

まだ青い実もあったりしますが、
真っ赤なトマトはと~っても甘くて美味しい(…そうです)
※ごめんなさい、Franはトマトが苦手なので自身の感想ではありません。笑
畑にはほかにも赤い野菜があります。
こちら!!

ピーマンです!
緑と赤のピーマン。
クリスマスカラーですね
特に赤いピーマンはそのまま食べても
かなりの糖度があり、甘くておいしいです。
泉郷ファームのアドバイザーである井上農場の井上さんに
食べさせていただきました!

フルーツみたい…。
井上さん!とっても美味しいデス(あざーす!!)

この他にも収穫野菜がたくさんありました。
ナス

とうがらし

枝豆

盛りだくさん!!
「泉郷ファーム」でたくさん収穫した後は…
お楽しみのBBQが待っています
BBQの楽しい様子は続編で…

泉郷ファーム 2012年9月22日(土) 収穫祭
だいぶご無沙汰になってしまいましたが、
久しぶりの日記を更新したいと思います。
前回の更新が7月で、もう9月(!?)
かれこれ1シーズン通り越してしまいました

みなさまお元気ですか?
今年の夏はとても暑かったですね。
10月を前にやっと秋らしくなってきた東京です


秋といえば、実りの秋。
先日、八ヶ岳「泉郷ファーム」の収穫祭に
行ってまいりました!!
今年から「練馬方式」という畑の新体制で取り組んでいた泉郷ファーム。
Franは収穫祭で初めて畑を覗くことが出来ましたよ!

これまで1年間の畑の様子は
「泉郷ファーム」公式ブログにて紹介されています↓↓
http://izumigofarm.blog.fc2.com/
畑の様子はこ~んな感じ。

それぞれの列には別々の野菜が実っています。
最初に収穫したのはこちら。

大きさ的にこれはズッキーニかな?
いや、ズッキーニじゃありません。
きゅうりです。

巨大!!!!!
「うわ~八ヶ岳で育つきゅうりはこんなに大きくなるんだ…」と思っていたら、
これは“育ちすぎてしまった”きゅうりさんなんだそうです(笑
もう少し早い時期に収穫するとちょうどよい大きさの
きゅうりなんだとか。
お次は小ぶりなこの方。

ミニトマトちゃん♪
真っ赤でぷりぷりなトマトですよ。
畑ではこんな感じに実っています。

まだ青い実もあったりしますが、
真っ赤なトマトはと~っても甘くて美味しい(…そうです)
※ごめんなさい、Franはトマトが苦手なので自身の感想ではありません。笑
畑にはほかにも赤い野菜があります。
こちら!!

ピーマンです!
緑と赤のピーマン。
クリスマスカラーですね

特に赤いピーマンはそのまま食べても
かなりの糖度があり、甘くておいしいです。
泉郷ファームのアドバイザーである井上農場の井上さんに
食べさせていただきました!

フルーツみたい…。
井上さん!とっても美味しいデス(あざーす!!)

この他にも収穫野菜がたくさんありました。
ナス

とうがらし

枝豆

盛りだくさん!!
「泉郷ファーム」でたくさん収穫した後は…
お楽しみのBBQが待っています

BBQの楽しい様子は続編で…


泉郷ファーム 2012年9月22日(土) 収穫祭